農業簿記1級(農業原価計算の記帳体系)

明けましておめでとうございます。

2016年の幕開けです。

 

昨年11月29日から農業簿記1級の学習をスタートして、ブログタイトルも現在のタイトルに変更して、1ヶ月余りが経過しました。

チーおばあちゃんの拙いブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

今年も、自分らしく無理のないように頑張っていきたいと思います。

 

今日は、昨年からずうっと気になっていたAndroid端末のOSをアップデートしました。

と言っても、2年前に購入したファブレットなので5.0になっただけですが…。

(タブレットは6にできるのですが、まだ、してありません)

 

12月で満2年になったので、今月中に解約をしてフリーSIMで使用する予定で、既にSIMも購入してあります。(^^)v

ドコモ製品はSIMロック解除をしなくても、すぐにフリーSIMを差して使えるのが良いです。

後は、3GBの900円にするか、5GBの1,520円にするかの迷いどころです。

NHKの番組をオンデマンドで視るときに、LTEにする時があるので、それを思うと5GBにしておいた方が良いのかなぁ?とか…。

あるいは、10GBで3枚のSIMを使うというのも手かなぁ?とか…。

まあ、いつでも切り替えられる訳だし、そんなに悩む必要はないんですけどね。

 

元旦と言っても、実は、暇暇してまして、年越し詣りを済ませてから1日の長いこと、長いこと。

テレビは相変わらず面白くないし、「永遠の0」を再度ビデオに撮ったのですが、わが家は、私にチャンネル権がないので、いない時しか視られません。(^-^;

チーおばあちゃんの家には、キッチンとプレイルームにもテレビがあるのですが、どうしても居間の大画面テレビで視たいし…。

 

今日は、ヤフオクにも何品か出品したり、出品しておいた商品のご質問があったのでご返事したり…。

ファブレットで撮影して、Dropboxに自動アップできるので、写真撮影もさほど苦にならないし、ヤフオクも、最近は、ベータ版とはいえ、簡単取引ナビが標準になっているので、手軽で良いです。

現在、10品ほど出品してあるのですが、既に3品は入札されていました。

まだ、出したいものがあった~と思い出したので、また、明日にでも出しておこうかと…。

 

 

  

現在、購読中の電子書籍は次の2冊です。

一気に読まずに、毎日少しずつ読ませていただいています。

 

1冊は、「103歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い」という篠田桃紅さんのエッセイです。

そして、もう1冊は、永江一石さんのブログまとめ本(永江一石のITマーケティング日記2013-2015です。

私が唯一、毎日拝読しているのが永江さんのブログですが、そのブログをまとめたものになります。

既に拝読した内容になりますが、各ブログに後記などがされていて、この編集だけでも凄いなぁと思います。

非常にためになるブログで、ブログを書くのに割かれる時間も半端ないのを感じます。

こちらから、Amazonで購入できます。

1,000円以上出しても価値はあると思います。

 

 

有料メルマガも出しておられますが、まぐまぐの「インターネット・パソコン」部門でランキング1位なのに、購読料が324円と良心的すぎる価格です。

永江さんに質問をしてみたいなぁと思われる方は、こちらのメルマガもお奨めですよ。(^^)v

ちなみに、私は永江さんとは何の関係もありませんので(あったら嬉しいですが(笑))、もちろん、ステマ(ステルスマーケティング)ではありません。

 

そうそう、Kindle版ってKindle(端末)を持っていないと読めないと思っておられる方があるといけないので補足ですが、アプリを入れれば読めますよ。(^^)v

「キンドル」と音声入力でヒットします。→「Kindle電子書籍リーダー」

普段はBookLiveを愛用していますが、BookLiveにはない本とか、Kindleのほうが安い場合とかに利用しています。

 

 

さてさて、農業簿記1級の学習は、

「原価計算編」は、相変わらず、読むだけですね。

第5節に入ってきて、やっと、例題が出てきましたが、2級レベルの問題だし…。(^-^;

と思ったら、いよいよ、今日で第1章は終了のようです。ヤレヤレ!

どうも、問題がないと分かったのか分からないのかが分からなくて、気分が乗らないです。

 

「財務会計編」は、

問題2-7 株主資本等変動計算書(2)

準備金の積み立ては不要ということが分かったのですが、自己株式を間違えました。

 

自己株式の取得:

自己株式 ✕✕✕ / 現金預金 ✕✕✕

支払手数料 ✕✕

 

自己株式の消却

その他資本剰余金 ✕✕✕ / 自己株式 ✕✕✕

こちらがかなり詳しく書かれていました。

 

何れにしろ、この問題も3回目チャレンジ要です。(^-^;

古いことを覚えていて、新しいことが覚えていられないのは、年を取った証拠らしいのですが、ほんと、そのとおりで、約30年前に学習したこと(もっと言えば、小学生の頃に習ったこと)は意外と覚えているのに、11月終わりか12月初めに学習したことが既に忘れているのですから、情けないものです。(^-^;

まあ、古ぼけた頭の脳みそを少しずつかき混ぜてやらないとね。(^-^;

 

 

よろしかったら、チーおばあちゃん頑張れ~!と、応援お願いします。m(__)m


資格(簿記) ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 また、第1章のまとめの続きをアップしておきます。