農業簿記1級自己採点しました。\(^o^)/

今年は、教室の元車庫の部分にツバメが巣をつくりました。

お隣の田圃から泥やわらを加えて来ては、上手に巣作りするんですよね。(^.^)

以前は、外灯(天井付の照明器具)に巣をつくっていたのですが、今年は、お手製の止まり木(止まり台?)に作ってくれました。

間もなく、ひなが孵るのでは?と楽しみにしています。

生徒さんも、ツバメたちを温かく見守っておられる感じです。

みんな、大きく育って、元気に巣立って欲しいですね。(^_-)-☆


農業簿記検定1級 自己採点結果

受講生の方が1名ご都合でやめられたことにより、「野菜ソムリエによるお料理講座」が無くなりました。

理由は、先生にお支払いする講師料の方が、生徒さんから受領する受講料よりはるかに高くなってしまうためです。

今までも、受領する金額より多くお支払いしていたので、流石にこれ以上は…。( ;∀;)

 

でも、無くなってしまうのはとても残念ということで、同好会(クラブ?)形式でお料理講座は残ることになり、受講料0円で、自分たちでレシピも材料も準備して続けていくことになりました。

 

初回の今月は、私がレシピとお買い物の当番ということで、勤務時間が終了してから先程までレシピ作りをしていました。

幸い、自宅で夏野菜が盛んに収穫できるので、夏野菜をメインにしたメニューにしました。

・夏野菜とベーコンの超簡単ピザ

・豚バラブロックで作るスペアリブ風

・夏野菜の揚げびたし

・夏野菜の冷しゃぶサラダ

・豆腐のチーズケーキ

の5点の予定です。

明日は、どんな感じになるのか、とても楽しみです。\(^o^)/

 

ということで、今(22:42)から、やっと解答速報を開いてみることにします。

・財務会計編(34/40)

・原価計算編(30/30)

・管理会計編(30/30)

 

合計94点で無事に合格でした。\(^o^)/

 

財務会計編の2問は、テキストの読み込みが足りませんでした。

約1ページ使って説明がしてある「交付金等の収益認識基準」の最後3行に、ただし書きがあり、肉用牛免税に関連する交付金等の税務上の扱いが載っていました。

こんな密やかに例外規定が載っていたとは…。(;^_^A

それが、モロ出題されました。(^^ゞ

 

第2回受験予定の方は、例題にも問題集にも載っていない、こんな密やかな例外規定も出題されると参考にされてください。

税理士試験(財務諸表論)を受験した時のようにテキストを10回読めば、完璧に読み込めたかも…。

まあ、かなりハードに仕事をしながらの受験勉強でしたから、これでも十分だと思わなければ…。(;^_^A

テキストは、正直、1回も満足に読み込めていませんでした。( ;∀;)

時間的な制約で、例題を流すのと、問題集をやるのが精一杯でした。

 

 

残り1問は、正直、問題を読み直しても、ずうっと気になっていた問題でした。

 

その他の有価証券の評価替え」に関する内容で、「全部純資産直入法」と「部分純資産直入法」があるのですが、問題には1年度は「全部純資産直入法」で、2年度は「部分純資産直入法」でと指示があったため、継続性の原則じゃないですが、「そんなことして良いの?経理処理が恣意的になるからイカンのじゃない?」とか、勝手にずうっと考え込んでしまって…。(笑)

最後の最後で解答を修正してしまいました。(;^_^A

テキストの例題も問題集の問題も、1年度も2年度も、当然、同じ方法を採用する内容だったので、???

 

自宅へ帰ってから、1年度の処理は全部純資産直入法で処理し、

2年度の処理は、1年度も部分純資産直入法で処理してあったものと仮定して、

みたいな感じに、問題を解釈するのかなぁ?と、自分なりに納得しました。

 

正直、ちょっと意地悪な出題の仕方だったと思います。

自分なりに理解はできていた箇所だったので、少しだけ癪でした。(笑)

 

 

でも、得意の原価計算編が満点はともかく、苦手意識の強かった管理会計編も満点だったので、かなり気分が良いです。

 

全体的な感想としては、昨日も書きましたが、予想より簡単だったなぁという感じでした。

さて、合格率はどんなものでしょうか?

70点以上が合格なので、合格だけならできるという方が多いかも知れませんね。

 

今回の試験は、満点を逃しましたが、これは、今後の自分の仕事にさほど重要な意味を持って来ないんだと解釈することにします。(;^_^A

 

通常の会計ソフトを農業の方がご利用になれるように、「MFクラウド会計」や「MFクラウド確定申告」のテキストの補助プリントという位置づけ程度のものを作成して、ご提供させていただくかも知れません。

 

受験前に、あるお教室様に「農業簿記の会計ソフトのテキストを作って欲しい」というご要望をいただき、「勘定科目さえ変更すれば、高価な専用ソフトを使われなくても、通常の会計ソフトで十分対応できますよ」とお答えしたのですが、信じてもらえなかった様子だったのを、これで、少しは、私の言葉が間違いではなかったという証明になるかな?(笑)

 

さ~て、これで、「SEO」の証明もできたし、明日からは、趣味三昧で行こうかな~?

プロ野球観戦、プライムビデオ、電子書籍、簡単手抜き料理、家庭菜園が私を待っている~~~~~。

 

 

よろしかったら、応援クリックお願いします。

      

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ミント (火曜日, 05 7月 2016 13:53)

    合格おめでとうございます(^^)。毎日継続して勉強されてた成果が出られましたね。
    私もテキスト問題集を試験までに一通りやりたいです。

    出た問題の解釈もしてくださってありがとうございます。こんな問題が出たのだと勉強になります。まだ財務会計の3章までしか進んでいないのですが・・・。
     

  • #2

    チー (水曜日, 06 7月 2016 22:03)

    ミントさん、こんばんは。(^.^)
    まだ、合格発表はないので、確実ではないんですけどね。(;^_^A

    一応、一通りの問題をご紹介させていただこうかなぁ?と思っています。
    解答速報は、解答しか出ないので訳が分からないですもんね。(;^_^A