電子書籍で手芸の本って!?

手芸の本を電子書籍で購入しても、スマホじゃ見づらいでしょう?って思いがちだけど、そうでもない。

 

これは、紙の書籍なら1,026円の本だけど、電子書籍だから820円。

更には、期間限定の50%OFF商品で410円。

更に、クーポンガチャで全品15%OFFのクーポンをゲットしたので、348円。

 

つまり、紙の本の約3分の1で購入できたことになる。

 

こういう本は、大抵、作りたいと思うものが、せいぜい数点に限られる。

そのページだけ、スクリーンショットを撮って、ドロップボックス経由で、パソコンに取り込む。

その後、ワードに画像として貼り付け、不要部分をトリミングするなどして編集し、印刷すれば十分使える。

 

もちろん、スクリーンショットをそのまま印刷しても良い。

 

スクリーンショットは、大抵の端末で電源ボタンと音量下げボタンの同時押しで撮れる。

私の愛用端末は、ホームボタンと電源ボタンの同時押しで撮れる。

 

私の電子書籍のメインの購入先は、三省堂が運営しているBookLive。

 

複数端末で閲覧可能なので、たまには10インチのタブレットで見ることも。

9,000円台で購入したdTabも、まだまだ、こんな時には、お役に立つ。

 

現在、端末は8種類を同時期に使用中だが、目的や場所に応じて使い分けている。

もちろん、テキスト作りのために、4台は常時大活躍で、プライムビデオを観るために4,980円で購入したKindleFireも、毎日頑張って働いてくれている。

オンデマンドでも、全然ストレスを感じないし、元は十分過ぎるほど取れている。

 

約10万円で購入した初代iPadは、テキスト作りの検証用程度で、もう、iOSのテキストは更新する予定がないので、初代iPadminiと共に、お払い箱近しかも。(笑)

 

意外と活躍していないのがSurfaceで、出張用に便利かと思ったが、もう、出張の予定はないし。(^_^;)

 

今、Androidで処分しようかと思っているのが、富士通のスマホArrows。

意外と郵便局で売れているという情報が入って来ない。

 

過去にも約20台の端末を処分したが、ヤフオクに出すと、予定より高く購入していただける。

不要だと感じたら、早めに処分するのもコツかも。(^o^)v

 

ちなみに、このブログも自室で愛用スマホから書いている。

Jimdoアプリもありがたい。\(^o^)/

 

応援クリックしていただけると励みになります。

 にほんブログ村 料理ブログ 手抜き料理へ  にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ Androidへ