日商簿記2級合格おめでとうございます。\(^o^)/

こんばんは。(^^♪

今日は、地元名古屋の日商簿記検定2級合格発表があった日です。

嬉しいことに、みんチャレチームで応援してきた方々は、揃って合格(しかも、高得点で)されたとのこと、本当におめでとうございます。\(^o^)/

 

昨年11月の試験終了時から、勝手に作成させていただいた予定表に沿って、コツコツと努力してくださった結果だと思います。

途中、厳しいことも言わせていただきましたが、最後まで、こんな私についてきてくださって、ありがとうございました。(*^^*)

 

巷では、今回の合格率は1桁とか10%台前半ではないかと言われています。

個人的には、さほど難しい回のようには思えなかったのですが、問題を解く順序を間違えてしまわれた方は、第2問で固まってしまわれたのかも知れません。

 

2級というと、「連結が難しい」というイメージで、「連結」ばかりに力を注がれる方が多いのですが、それは、失敗の第1原因になると思っています。

 

日商簿記2級に合格する秘訣は、第1問、第4問、第5問を完璧にすることです。

 

この大問3問は、その気になれば、必ず完璧にできる部分なのです。

この3問で60点満点を取れる力を付けておけば、第2問がひねくれていようが、第3問で最低10点は取れます。 

連結が出ても、最低10点取れるだけの力を付けておけば良いのです。

 

そういう部分に無駄な時間を割くなら、とにかく、第1問、第4問、第5問は、何が出題されても満点が取れるという力を付けておくことです。

みんなが、連結、連結というからと気持ちを揺らさないことです。

 

みんチャレチームの女性の方は、最初、工業簿記が大の苦手だったようで、1回目の練習問題の結果は思わしくなかったようですが、2回目、指示したとおりの順番で問題を解いていただいているうちに、段々、工業簿記のコツを掴んでくださったようで、今回の試験も満点だったようです。(*^^*)

 

 

今回、残念だった方は、再度、日頃からうるさいように申し上げていることですが、その部分を重要視されると良いと思います。(*^^*)

第1問、第4問、第5問で、いつでも満点を取れるようにしておけば、日商簿記2級には合格できます。

 

 

自分でも問題を解いて、解説を書いてとなると、毎日、最低でも2時間(多い日は4時間)要するので、158回用は応援させていただけませんが、本サイトのサイトマップより過去ログを2020年11月19日から順にご覧いただいて、チャレンジしていただけると幸いです。

初学者向けではありませんので、今回残念だった方向けです。

 

 

今回、合格された方は、その勢いで1級に進もうと思われるかと思いますが、2級を初回受験で満点合格できた(2級は簡単だ~!)と思えた方でも、1級は、かなり難しいと感じられるかと思います。

 

個人的には、安易に1級に手を出されるのはお奨めしません。

先ずは、1冊だけ1級のテキスト(問題も掲載されているもの)を購入してみて、なんとか歯が立ちそう!と思われたら、進まれてください。

単元ごとの問題は学習した直後なら解けると思うので、1冊終了時点で問題にチャレンジしてみて、どの程度、できるかどうかで判断されると良いかと思います。

 

いきなり、専門学校などのコースに申し込んだり、テキスト類のセット購入は避けられた方が良いと思います。

 

健康食コーディネーター養成講座最優秀成績賞?

実は、昨日だったか、「最優秀成績賞」ということで、賞状が届きました。

中に、トロフィーや額の案内が入っていたので、これは、きっと、すべての課題を提出した人全員に送っているんだな?と勘繰ったのですが、検索を掛けてみたら、そうでもないらしいです。(;^_^A

 

学科は、テキストを見ながら解答できるので満点が取れて当たり前。

実技は、妹と一緒にやったので、同じ出来。(笑)

 

ただ、この学習は、後の自分のダイエット生活や今後の健康的な食生活のために非常に役に立っています。

献立を考える際に、食材に何を使えば良いかが、ある程度判断できるし、自分自身の適正摂取カロリーなども計算できるようになります。

 

今も、何かにつけては、テキストを開くことが多いです。

テキストは、文字がビッシリですが、内容は非常に充実していると思います。

その前の年に、別の会社の通信教育(他の科目)を受講したので、比較すると、充実度の違いが分かります。

 

今日のあすけん


【朝食例】

  • もち麦50%雑穀入りご飯(50g)
  • 生ジュース(にんじんが切れているので、今日はブロッコリーの茎で代用)
     りんご・レモン・八朔・ブロッコリーの茎
  • ブロッコリー
  • 八宝菜(残り物)
  • ささみのネギ塩焼き(残り物)
  • 高野豆腐の照り焼き(残り物)
  • 健康茶

 

【今日の夕食】

  • 豚肉の味噌漬け焼き(ふるさと便で届いたもの)
     キャベツ・ブロッコリー(共に家庭菜園のもの)
  • 包まない餃子(急いでいる時におススメ)
  • 水菜と揚げの煮びたし(家庭菜園の最後かも)
  • ひじきの煮つけ(つくおき)
  • 高野豆腐の照り焼き風(残り物)
  • トマトスープ(本当は苦手(;^_^A)
  • マテ茶  

あすけん:100点

本日の自己啓発

第4章の「Select~Caseステートメント」から「連続した値を条件とするSelect~Caseステートメント 」まで進みました。

 

 

 

ランキングに参加しています。 

励みになるので、よろしかったら、ポチポチポチっとクリックしてくださいね。