FPの学習のお陰で、将来に対する備えができていた

こんにちは。(^^♪

昨夜は、ブログを公開せずに寝てしまったようです。(;^_^A

FPの学習の関係や「私の記録」の関係で、生命保険関係をまとめておこうと思っていたら、すっかり遅くなってしまって、そのまま、寝てしまったようです。

 

十数年前(正確には約17年前)にFP2級まで学習したときに、当時の取引先銀行の支店長に「今、FPの勉強をしているんですけど、将来のことをもう少し考えなくっちゃ~って思って…。」みたいなことをお話したら、支店長は1級取得済みということで、あれこれ、親身に相談に乗っていただけて、薦められるものいくつかに加入したんですよね。

 

それが、改めて、FPの勉強をし直してみると、定期預金を解約してでも、やっておいて良かったなぁと思えるものばかりで…。

自分の未来がかなり明るく見えてきました。(笑)

 

あの時、 相談して良かったなぁと!

保険なども、バランス良く入っていた(今回、書き出すまで無頓着だった(;^_^)し、投資信託でも、そこそこの利益を上げさせていただけたし…。

 

で、自分自身の夢は、何年後になるか分かりませんが、FP1級まで取得して、将来に漠然とした不安を抱いておられる方に、ボランティアで資産運用その他のご相談に乗らせていただけると良いなぁと…。

そんな気持ちで、本気でFPの学習に取り組んでいます。

本日の食事記録(夕食)

  • どて丼
  • 小松菜のすまし汁
  • かぼちゃサラダ
  • ぶり大根
  • 赤カブの甘酢漬け
  • 水菜の煮びたし
  • 蕪の一夜漬け

どて丼は、圧力鍋でトロトロ!

ナゴヤ球場の地下で食べたどて丼を思い出しました。(#^.^#)


Prime Video

上流社会」 

5枚目を視始めました。

イ・サンウさん(主役のお兄さん役)が妹(主役)に預けた鍵は、どこの鍵で何が隠されているんだろう?

気になります。

 

 


本日の自己啓発

(1)読書(Kindle)

リンク先 書  名

本日の読書量

君と会えたから

 (~P.90)

どんなにたくさん失敗によってできた隙間や傷があっても、そこから漏れる明かりのすべてが、その作品を美しく引き立たせる個性になる。

内側に明かりを灯すことによってね。

FP3級一問一答

(~P.184) 

保険料の未払い等により失効した生命保険でも、失効から一定期間内であれば、生命保険会社の承諾を得て復活させることができる。

復活後の保険料には失効前の保険料率が適用され、失効期間中の保険料については、まとめて支払う必要がある。改めて告知が必要で、保険会社が承諾しなかった場合は復活できない。

NISAが

まるごとわかる本 

(~P.)

121ページまで読みました。

とにかく文字が小さいので、しっかり読みたいページは拡大しないと読めないくらいです。

(裸眼で読むなって感じですが) 

あるいは、紙の本を買って読みなさい状態ですが…。(;^_^A

Kindle読み放題で読もうと思うのが間違い?

(2)FP3級(進度メモ)

教材名 P 内容
 テキスト+問題集

~P.194

  • 税額控除
  • 所得税の申告・納付

タックスプランニングが終了した。

 速攻問題集 

~P.68

 リスク管理の総合問題の最後まで終了した。
 Quizlet

169枚

  • ライフプランニングと資金計画(100)
  • リスク管理(48まで)
  • 金融資産運用(5まで)
  • タックスプランニング(16まで)
 Kindle問題集 ~P.184
  • 予定基礎率
  • 保険料の算出基準
  • 払込猶予期間
  • 契約者貸付制度
  • 失効した生命保険契約の復活 

(3)MOS-Word

1-3-4 電子文書を共有する

操作は特になかったので、読むだけでした。

ブログは試したけど、ダメでした。(;^_^A 

 

文書を検査する

1-4-1 隠しプロパティや個人情報を見つけて削除する

これは、とても役に立ちました。

Excelファイルのデータ提供をしたかったので、こんな風にすれば、全部の情報が一気に削除できるのかと…。

ちなみに、エクセルで試したのですが、チェック状態を初期値のままで実行すると、非表示の列や行も削除されるので、注意が必要です。

「保存しない」を選択して回避しましたが…。(;^_^A

後から調べて分かったけど、エクセルの一般レベルでも内容が含まれていました。

ちゃんと学習が生かせていなかった。反省!!

 

 

ランキングに参加しています。 

励みになるので、よろしかったら、ポチポチポチっとクリックしてくださいね。