FP3級 債券利回りの計算はとっても簡単!

こんばんは。(^^♪

またまた、久しぶりのブログです。

昨日は、ダゾーンでの応援ですが、またまた、勝ちまして4連勝です。(*^^)v

阪神さんも、やっと勝って良かったです。(ドラの次に好きなチーム)

 

(22:20追記)

このブログ、朝の時間に書いておいたのですが、今日は両チームとも負けました。

 

 

さて、表題の件ですが、みんチャレの投稿を見て気になったので、自分なりの計算の仕方を書いてみたいと思います。

2級になっても捨てる人が多いそうなので、ご参考になる方があれば幸いです。

ちなみに、日商簿記2級でも、似たような問題が出題されます。

 

まず、「発行価格」とか「購入価格」などの表現は気にする必要がありません。

要は、買った値段で良いのです。 

 

問題1

表面利率3%、償還期限4年、101.5円で購入

まず、債券は1口が100円なので、

表面利率3%は100×0.03=3ですが、暗算で利息3円と求められると思います。

 

次に、売買損益は100円のものを101.5円で購入しているので、1.5円高く購入していることになり、自分から見れば1.5円のマイナスです。

期間は4年なので、-1.5円を4で割れば1年分が求められることになります。

 

電卓に次のように置きます。

-1.5÷4+3÷101.5(購入した価格)=0.02586…2.59%

1.5円の損を4年で割り、それに、利息3円を足して、購入価格で割っています。

  

問題2

表面利率2%、償還期限8年、残存年数6年、99円で購入

期間は8年と6年がありますが、8年はあくまで最初(発行時)から最後(償還時)まで所有していた場合の年数で関係ありません。

この例なら、残存年数6年を使います。

利息は100×0.02なので、2円です。

100円のものを99円で購入しているので、1円得です。

1÷6+2÷99=0.02188…2.19%

1円÷6年+2円÷99円

 

問題3

表面利率4%、償還期限8年、101円で購入→3年後に103円で売却

この場合は、101円を103円で売っているので2円得

期間は3年後ということなので2円の得が3年で得られたことになります。

ここでも、償還期限8年は、気にする必要がありません。

自分が何年間持っていたかさえ着目すればよいのです。

利息は100×0.04なので4円です。

2÷3+4÷101=0.04620…→4.62%

2円÷3年+4円÷101円

 

 

こんな風に、考えれば、簡単です。

他に、この問題は?というのがあったら、コメントなどで教えてください。

ご一緒に考えてみたいと思います。  

テキストの進捗状況

ついで書きで恐縮ですが、先生方へのご案内です。

今週中にご提供できそうな見込みのテキストです。

  • スマホ講座15 Amazonプライムを楽しもう!
    プライムビデオとミュージックプライムを合体して大幅改訂しました。
    プライムビデオの検索の仕方などが不親切だったので、2種類追加しました。

    本当は、Fireスティックの設定などにも触れられると良いかな?と思いましたが、本来の講座から離れていくし、どなたにでもは向かないので…。
    せいぜい、追加するなら、出先での視聴のために、格安Fireタブレットの購入の仕方や設定の仕方程度?
    でも、これも離れていくから別テキストが良いか~?(;^_^A
    まあ、出先ならスマホでも十分だし…。
    そちらは、アレクサも含めて、別テキストにすると良さそうですね。

  • スマホ講座16 動画を楽しもう!
    YouTubeの閲覧や、無料のアプリで簡単な動画を作成し、YouTubeへアップする内容になります。
    本当は、こだわった動画作成にも触れられると良いのですが、趣味のグループ講習は、どなたでも気軽にやってみようかな?と思えないといけないので…。

 

この後にも、2種類チェックが控えております。

もう少しで、お約束の20講座分(回数にすると50~60回程度→月1で5年程度)のご提供が終われそうです。(#^.^#)

引き続き、ガンバリマス。

食事記録(夕食)

昨日は、一人だけの夕食だったので、手抜きでキッシュにしたのですが、今日も一人で、チキンドリアでした。

  • チキンドリア
  • ツナサラダ
  • 水菜のかつお掛け
  • つくおき2品

キッシュは、時間が掛かると思われるようですが、材料を刻んで炒めて、卵液(生クリームちょい足し)と混ぜ合わせて、パイ生地に流し込むまでの作業が約5分

オーブンで焼くのに予熱も含めて30分程度かかるので、ここまでの作業を最初にしておけば、その間に、ポタージュもサラダもでき、つくおきは冷蔵庫から出して盛るだけ。(あ、ポタージュ、サラダ、つくおきは、昨日の例です)

 

焼き上がるまでの時間に片付けものも全て終わり、大量のブロッコリーも穂先をさっと湯通ししてジップロック2袋分冷凍したり、茎の部分の皮をむいて、同じく湯通ししたものを冷凍するという作業まで終わってしまいました。

 

毎日、仕事と趣味(主にプロ野球観戦)と自己啓発に追われているので、如何に短時間で要領よく作れるかを考えて調理しています。

毎日、複数品目準備しますが、大抵は、調理時間30分程度で、仕事が終わってからの短時間で作ることができます。

 

ブロッコリーを茹でて、ブレンダーに掛けて冷凍しておくなどの作業は、夕食後の後片付けをしながら、しておくことが多いです。 

FP学習記録

教材名 P 内容

 Kindle版

一問一答2022年版

 

2周目終了

4/12付で、一旦、Kindle解約

教科書

 

問題のみ2周目終了

問題重視で行くので中身は読み返していない。

問題集

 

2周目終了 
 Quizlet

740枚

  • ライフプランニングと資金計画(163
  • リスク管理(85)
  • 金融資産運用(100)
  • タックスプランニング(60)
  • 不動産(146)
  • 相続・事業承継(100)

ただいま、6分野分はPW付きで公開中です。

必要な方があれば、ご連絡ください。

  • 最終確認(86→途中なので非公開) 

 

 

ランキングに参加しています。 

励みになるので、よろしかったら、ポチポチポチっとクリックしてくださいね。